レンタルサーバーとは?
ホームページを公開するための、データの置き場所と考えてください。
サーバーは常にインターネットに接続されたコンピューターで、http:www.xxxxxxxxx・・・・などとアドレスを打ち込まれた時に、コンピューターが該当するデータを探し、表示させてくれます。
レンタルサーバーの選び方
通常、10~15ページ程度のホームページであれば、数100メガバイトも必要ありません。
写真を何百枚も使うようなホームページでなければ、20MB程度の容量で十分足ります。
価格とサーバー会社の信頼度(判断は難しいですが)、CGIが使えるか、ドメインは別の会社で取得したものが利用できるかなどの基準で、目的に合った機能・価格のものを選びましょう。
レンタルサーバはいつ取得する?
基本的にドメインとレンタルサーバーは一緒に取得します。ドメインやレンタルサーバーは大抵1年契約をするので、支払い時期を同じにした方が何かと便利という理由もあります。
では、どのタイミングで取得すればよいのでしょうか?
実は、ドメイン(○○○○.comなど)とレンタルサーバーは、ホームページ制作が決まり次第1日でも早く取得する事がおすすめです。
その理由は、
- 自分が欲しいドメイン名を他の誰かに取られてしまう心配がある
- ヤフーやグーグルに認識されるまでの時間を短縮したい
- ホームページはまだ作成中でも、メールアドレスが利用できる
- メールフォームや掲示板など、CGIはレンタルサーバーに実際にアップロードしないとテストもできない
最も大きな理由は2の「ヤフーやグーグルに認識されるまでの時間を短縮したい」という理由です。
SEO対策にも関わりますが、ドメインを持っている期間というのもSEO対策に重要な要因となります。
また、出来上がったページから順にサーバーにアップロードし、ホームページを少しずつ完成させるのも良いと思います。
良く勘違いする方も多いのですが、「サーバーにアップロードしたらすぐにヤフーの検索に出てくる」と思いがちですが、実はヤフーの検索に(順位は考慮しない)引っかかるまでには、アップロードしてから平均1~2ヶ月程度かかります。
ですので、ホームページを作ることが決まっているのであれば、まず、ドメイン・レンタルサーバーを借りてしまいましょう。 基本は格安なのか、しっかり長く使うのかでレンタルサーバーを選択し、とりあえずお試し期間を利用してみて、問題無さそうだったら本契約するのが理想です。独自ドメインの取得には仮契約はできませんが、レンタルサーバーはどこもお試し期間があるので有効に利用しましょう。
レンタルサーバ取得時の注意点
特に問い合わせフォームや掲示板など、「CGI」や「PHP」が利用できるかできないかという部分をチェックしてください。最近は有料のものであれば基本的にCGI・PHPは使用できるようになってますが、プランによっては利用できない時もありますので、注意が必要です。
また、レンタルサーバー会社へのお問合せが、電話ができるのか、メールのみなのかという点も注意が必要です。特にお客様のホームページ用に取得する場合は、メールのみでは少し不安です。
おすすめレンタルサーバ
実際に使用してきたレンタルサーバーの中で、特におすすめのレンタルサーバーを
ピックアップしました。
さくらのレンタルサーバ
|
低価格帯のレンタルサーバーの中では抜群の安定度の高さを実感する、おすすめサーバーです。小~中規模のホームページを運営するのに最適。
【おすすめプラン】
スタンダードプラン 100GB 月額 515円
|
ロリポップ! |
価格が非常に安く、個人で使用するには十分なサービス内容で、多くの人が利用している人気サーバーです。接続が不安定になる時もあるのでアクセス数の多いネットビジネス向きではないが、コストパフォーマンスは抜群。
【おすすめプラン】
▼10~20ページの簡単なホームページがあればいい人
コロリポプラン 10GB 月額 100円(税別)
▼ワードプレスを使用したり、複数のサイトを制作してアフィリエイトで稼ぎたい人など
チカッパプラン 50GB 月額 500円(税別)~
|
エックスサーバー
|
筆者が最終的に行き着き、長年利用しているレンタルサーバーです。データベースを複数使用でき、安定感が抜群。ホームページでいろいろやりたいなら、掛け値なしにエックスサーバーをおすすめします。
【おすすめプラン】
X10 200GB 月額 1,000円(税別) |
Eストアー |
ネットショップを始めるなら、高機能なレンタルカートがついたお得なEストアがオススメです。
【おすすめプラン】
ショップサーブ (ライト) 月額 4565円(税別)~
ドメイン・レンタルサーバと買い物カゴ機能が全て入ったプラン。
|
|